熱心なケントスファンに感謝して 
							  
							 (私は、2003年正月休みを利用して、長崎から行こうと思ったのですが、航空券が取れず、結局、徳島ケントスには行けませんでした) 
							 
							 (それでこのページは、松山のケントスファンのYさんから頂きました原稿をもとに作りました。また、下記掲載カード写真左側及び右側は同じくYさんからの提供です。それ以外の掲載写真は全部鎌倉のSさんからのものです。熱心なケントスファンのお二人に感謝申し上げます) 
							 
														 徳島ケントスの場所は市内の中心に近い繁華街でビルの2階あり、以前はビルの壁に大画面のテレビジョンでライブを放映してましたが、いつの間にかなくなってました。店内では、若い店長がしっかりエスコートしてくれました。 
							 
							   年に1〜2回しか行ってない私でも覚えてくれれて予約の電話を入れると快く受け付けてくれます。そんな店長にスタッフも着いて行ってると感じとれました。 
								 
							 またハウスバンドのヒートウェーブも幾度かメンパーが入れ代わりましたが着実に実力を上げてます。数年前に来た時よりも迫力の違いを感じました。 
									 
								 									 ステージはどこのケントスとも似てると思いますが、リクエストも含めて前半に盛り上がる曲、ダイアナ、パイプライン、大人になりたい、などを持って来て、MCを挟んでスローナンバー、つのる想い、スタンドバイミー、続けて後半は踊れる曲、ツイストで踊り明かそう、レッツツイストアゲイン、他で構成されてる感じです。 
										 
																															 ステージの最後にサックスによるアコスティクライブ「2曲」ですがオールディーズから離れてGLAYの曲でしたが素敵でした。踊り疲れた体を癒してくれる感じで印象的でした。これは私が、1月24日行った時のステージです。 
										 
																																					 四国には徳島しかないので愛媛、香川、高知と遠方からのお客が多いからリクエストに答えてくれる回数も多かったみたいです、なお、日曜はファミリデーとして家族連れて来店出来るようになってました。 
									 
																																													 その徳島ケントスが、2004年1月末をもって消えたのは寂しいです。場所もバンドも以前のままで、新しい名前でリニューアルする予定ですがケントスファンの私にしてみれば、松山店同様黄色い看板がなくなるのはガッカリです。唯一大人の社交場として楽しみに通ってましたが、次は広島か岡山になってしまいました。(掲載日:2004年2月4日) 
												 
												<下記の左側と右側写真を追加掲載> 
												(左側と右側写真:松山のYさん提供、中央写真:鎌倉のSさん提供です。掲載日:2004年10月27日) 
											
													
														
															| 
																 
																	初期の頃のカード 
															 | 
															
																 
																	中頃のカード 
															 | 
															
																 
																	閉店前までのカード 
															 | 
														 
														
															  | 
															  | 
															  | 
														 
													 
													 
												
											
												
													| 徳島ケントスのデータ | 
												 
												
													| バンド名 | 
													ヒートウェーブ(ハウスバンド) | 
												 
												
													| 所在地 | 
													徳島市 | 
												 
												
													| 電話番号 | 
													― | 
												 
												
													| 特記事項、その他 | 
													オープン、1994年4月23日 
														閉店は、 2004年1月31日 | 
											   
											 
											 
												 |