TOP  BACK  NEXT

大村市立福寺町、裏見の滝シャクナゲ公園、石楠花その1

1)裏見の滝公園入口
2)世界のシャクナゲ(案内板)
3)
uramipark2.jpg (11571 バイト) uramipark1.jpg (19064 バイト) shakunage01.jpg (27809 バイト)
  この写真は、2000年4月7日、大村市立福寺町の裏見の滝シャクナゲ公園(裏見の滝自然花苑)で撮影しました。(私のもう一つの『福重ホームページ』に(約30枚のシャクナゲ写真の特集ページ「裏見の滝シャクナゲ公園(裏見の滝自然花苑)のシャクナゲ写真特集」があります。最下記にも紹介していますが、この特集ページは、2003年から2005年に撮影したものです)

 なお、ここの公園の名前にもなっています滝は、『裏見の滝』(うらみのたき、重井田町、落差約30m)の名前が有名ですが、滝の正式名称は『御手水の滝』(おちょうずのたき)です。江戸時代、大村藩によって編纂された郷村記(大村郷村記)にそのことは、キッチリと書かれてあります。また、他の文献には、通称「みたらしの滝とも言う」記述も残っています。(御手水の滝』の詳細は、ここからクリックして、ご覧下さい

 この公園には、国内(12種)国外(36種)合計48種類のシャクナゲがあります。4月上旬に築紫石楠花(九州原種)、プレジジェントルーズベルト(ニュージランド産)、赤星石楠花(台湾産)などが、咲いていました。

4)赤星石楠花(台湾) 5) 6)
shakunage04.jpg (24588 バイト) shakunage05.jpg (23991 バイト) shakunage06.jpg (23242 バイト)

福重ホームページ』の方にシャクナゲ写真を沢山掲載していますので下記ページも、ご覧下さい。

TOP  BACK  NEXT