TOP INDEX BACK NEXT

銀座ケントス

移転後、新装オープンの内容は、ここからご覧下さい。

ビルの6階に
 銀座ケントスには、1989年4月6日、その後数回、1992年6月21日にもに行きましたので合計5回ほど通ったと思います。私は、昼間に空港での会議が多く、そのため、泊まりは羽田空港に近くて便利な(それに安い)浜松町や蒲田などのホテルを選んでいました。この辺りから電車や地下鉄で六本木に行くより銀座ケントス店へ行きやすい感じでした。

 また、銀座ケントスと言えば最初に印象深いのが、その場所でした。全国各地のケントス店と言えば、大抵ビルの地下か1階にありました 。(たぶん、営業上の都合か、バンド演奏の音や踊った時のフロアー揺れなどが気になるためだろうと思 われます) この私の常識を破ったのが、この銀座ケントスでした。

 「へーえ、ここは6階にあるのか」と思いながら エレベーターで上がると直ぐにスタッフの方が、「いらっしゃいませ」と入り口で出迎えてくれました。店に入って一つ驚いたのは、奥の方にVIP席みたいな、(確か濃いグリーン色の)ソファーがありました。

 毎回「 わあ、あんな所に座って、ゆっくり聞いてみたいなあ」と思いながら 、東京のケントス好きの方と一緒に行った時にも、ごく普通の席でした。(笑い) 連れの方は、いずれも航空関係者(外航と内航)で、無類のオールディーズ好きです。

 私は、そう踊りは得意の方ではなかったので、まあ、適当に飲んで楽しく音楽が聴ければそれで良いと いう感じでした。でも、この連れの方は、踊らないと気がすまないというタイプで、席に着くなり、演奏が始まれば直ぐにという感じで踊りに飛びだしていました。

 また、なかなかナンパも得意で、と言うより手当たりしだい女性に声かけていました。その努力の甲斐あってか、いつのまにかチークダンスタイムでは、見知らぬ女性と一緒に踊っていました。私はそんな時、いつも、「あんなん、できる性格がうらやましいなあ」と、思いながらも、じっと席に座っていました。(笑い)

 私は、ケントス店内での踊りについて、全国どこも似ているようで、店ごと色々違った印象も持っています。それで、いずれ、「ケントスこぼれ話し」のページで、『ケントス店におけるお客さんの踊りについての一考察』みたいなことを、格調高く(?)、しかもやさしく書きたいと思っています。(笑い)

 どこの店のバンドも、お客さんに対し楽しませるため、色々工夫されていますが、このバンド(シルバーウィングスだったかも)の女性ボーカルの方は、話術もなかなかでした。残念ながら、お名前は忘れてしまいましたが、リクエストカード紹介や客席とのやりとりなど心得た感じでした。あまり、演奏合間にこの時間が長いと、シラケムードにもなりかねませんが、この女性ボーカルの方は、丁度いい感じで次に移られるので、なかなかのものだと思っていました。

 しばらく、東京方面に行っていないので、機会あれば、また、銀座ケントスへ足を運んでみたいと思っています。まだ、あればの話ですが、あのVIP席みたいなところにも座って、聴いてみたいとも考えています。 (初回掲載日:2001年12月17日)

銀座ケントス、移転後
2007年12月5日から新装オープン
 銀座ケントス(以前の場所は、東京都中央区銀座6-7-12 滝山町ビル6F)が、移転して新装オープンするとの情報は、2007年10月に店のサイトで知っていました。その後、案内チラシを「ケントスおもしろグッズその2」の「150)銀座ケントスのチラシ」として10月下旬には掲載していました。

  私が現在住んでいます長崎県から直ぐに行ける距離ではありませんが、久々に明るい話題として12月まで心ひそかに期待していました。

 あと、もうかなり以前の話で恐縮ですが、このページ前半部分に1980〜1990年代に私が(大阪時代に)銀座ケントスに行ったことを書いています。羽田空港や泊まったホテルの距離関係から東京の店では銀座店が一番回数多く行った記憶があります。

 当時の店は、一部を除けば全国どこにでもあるような内装でした。今回新装オープンした店は、広さが前の店より倍くらい広くなったばかりではなく、今までとガラリと趣が変わったとの第一報をいつもケントス情報や写真を頂いている鎌倉のSさんから12月5日のオープン当日にまるで生中継しているようにメールしてもらい、ますます、興味が湧いていました。

 まず、変化した第一番目は全国どこの店でも目立つステージ後方の壁に描かれていた絵がなくなっているとのことです。そのかわりに右上写真のような絵になって、しかも、この絵はライブが始まると白いカーテンが閉まって見えなくなるそうです。あと、次にステージ自体も従来より1メートルくらい高くなっていて、そのためかバンドはフロアー側からステージに上るのではなく、後ろのカーテンの間から登場されるそうです。

 また、従来なら、どこの店もステージ直前に丸テーブルがあり、その上にバンドの人が乗って演奏することもありました。ここでは右上写真の通り四角い箱のようなものがあり、その上で演奏することもあるそうです。縮小している写真では分かりにくいですが、左側の ドラム前には、プラスティックのついたてがあり、他のメンバーから 防御されているようにも見えるそうです。

 飲み物の話ですが、ケントスと言えば私の印象ではウィスキーと言うイメージが強く、中でもバーボンウィスキーは私自身もかなりボトルキープしました。まあ、ビールはどこでもありましたが、ワインなどの上品なのは今までも店内に置いてあったのでしょうが、私はケントスでは飲んだ記憶がありません。

 それが、今度の銀座ケントス店内には ワインセラーがあるそうです。店内誌ケントス・プレス23号(銀座店版)見開きページ内にあるメニューリストのワイン欄に「アンデス」や「シャブリ」なども書いてあるそうで女性にも好評でしょうか。個人的な好みながら手頃なブルゴーニュかトスカーナの辛口でキリキリと冷えたワインがあれば、なおいいですね。

 あと、店内用のシート番号やレシートなどの話です。座席には各々例えばC4などの表示があり、そこの座席に座ると同じC4と書かれたプラスティックのカードを渡されるそうです。精算時にそのカードを レジに持って行って支払う方法で、これは今までとはちょっと違ったやり方でしょうか。

 また、頂いたメールには「どこのケントスへ行っても、伝票というかレシートを受け取ったことはなく、店長(あるいはレジ担当)の素晴らしい電卓さばきにより、消費税、サービス料を計算して会計を していましたが、今回初めてレシートをもらいました」とも書いてありました。

 以上、このようなことを掲載しますと「上野は、こんなことまでも書くのか」と、怒られたり笑われたりするかもしれませんが、なにせ「OLDIES BUT GOODIES」が標語みたいなケントス店ですから、店内仕様ややり方にも今まで様々なこだわりがあったと思います。でも、オールディズの店で大事なことは何かを分かりつつ、新しく色々と改善・工夫されていることは、いいことではないでしょうか。

 なかなか長崎から東京まで行ける機会がないですが、こんなことを書いていますと銀座ケントスに行ってみたいなあと改めて思います。(追加掲載日:2007年12月26日)

銀座ケントスのデータ
バンド名 -
所在地 東京都中央区銀座8-2-1 ニッタビル 9F
電話番号 03-3572-9161
銀座ケントスへのリンク(下記クリック)
http://www.kentos-tokyo.jp/ginza/
http://r.gnavi.co.jp/p163900/
特記事項、その他 オープンは1989年
移転後、新装オープンは2007年12月5日

 

 
TOP INDEX BACK NEXT