<撮影メモ> 上記の撮影日時などは、2015年の「もりぞの花フェス」(森園フラワーフェスティバル)が開催されていた日と場所です。このフラワーフェスティバルのことについては、既に掲載中の「パンジー」紹介ページに書いていますので、ご参照願います。
菊について、改めて国語辞典の大辞林で調べてみますと、下記のことが書いてあります。
菊=キク科の多年草。葉は卵形で波状に切れ込み,鋸歯がある。頭花は大小様々で小菊・中菊・大菊の別があり,一重また八重。色は白・黄・赤など多様。主に秋に咲く。古く中国から渡来したとされ,観賞に供されてきた。特に近世以降,多くの栽培品種が育成された。花弁を食用とするものもある。
冒頭のフラワーフェスティバルが開催されていた場所には変わりないのですが、この菊の花が展示されていたのは、緑のふれあい館と言う建物の中でした。あと、私は度々この花写真シリーズに書いていますが、どんな花についても名称も種類も分かっていません。
そのような貧弱な花知識の中、ここの建物に入ったところ、ずらり何種類もの菊の花が展示してありました。しかも、どれも見頃で満開でした。私の分け方で大輪、中輪、小輪(小菊)に至るまで、さらに黄色、白色は当然ながら、他の色もありました。
横長の6畳くらいの広さに、たくさんの菊の花が咲いており、しばし、私は近くのソファーに座って眺めたり、写真撮ったりしていました。菊は、花好きな方の庭や畑ならば、けっこう見かけますが、改めて見事だなあとも思いました。
|