TOP  INDEX  BACK  NEXT
花写真集

菊の花(その3)


画像をクリックすると大きい写真が見れます。
戻る時にはブラウザボタンの「戻る」を押して下さい。
撮影場所:
  大村市森園町
撮影日時:2015年11月7日
 掲載年月日:2015年11月23日

  <撮影メモ> 上記の撮影日時などは、2015年の「もりぞの花フェス」(森園フラワーフェスティバル)が開催されていた日と場所です。このフラワーフェスティバルのことについては、既に掲載中の「パンジー」、「菊の花(その2)」紹介ページに掲載中ですので、ご参照願います。

 について、改めて国語辞典の大辞林で調べてみますと、下記のことが書いてあります。
 菊=キク科の多年草。葉は卵形で波状に切れ込み,鋸歯がある。頭花は大小様々で小菊・中菊・大菊の別があり,一重また八重。色は白・黄・赤など多様。主に秋に咲く。古く中国から渡来したとされ,観賞に供されてきた。特に近世以降,多くの栽培品種が育成された。花弁を食用とするものもある。

 また、菊の花が展示されていたのは、緑のふれあい館と言う建物の中で、先に掲載中の「菊の花(その2)」と同じ所でした。他にも、たくさんの菊の花が咲いておりましたが、それらの中でも一番大きな花弁でした。

 菊の花は、大きさも様々で子どもの顔くらいの大きいのもあれば、直径5cm位のもあるようです。実際この日、私が見た菊の展示場も種類があり過ぎて、写真撮るだけで精一杯でした。もしかしたら、上記は通称で”大菊”と呼ばれている菊の花かもしれません。


TOP  INDEX  BACK  NEXT