別府上人ケ浜店 スターバックス巡り(スタバ巡り) | ||||||||||||||||||||||||||||
ここの温泉や名所を書くならば、本題のスタバ紹介よりもページ数が多くなり(笑い)、それでは主旨が違ってきますので、このページでは、抑え気味(笑い)にしていきますが、まずは、この店名にもなってる「上人ケ浜」の地名について、次から書いていきます。
上人ケ浜の由来について この店の店名になっています「上人ヶ浜」の由来について書いていきます。なんの知識もない他県の上野が書くより、ちゃんと別府市ホームページに次の点線内のことが書いてありますので、引用して紹介します。(太文字は上野が付けた) -------<別府市ホームページより>-------- 上人ヶ浜公園 よくある質問 Q なぜ”上人”ヶ浜というんですか? A 建治2年(1276年)、全国各地を行脚中だった一遍上人が九州に来たとき、最初に降り立った場所が現在の上人ヶ浜でした。当時は速見ヶ浦と呼ばれていましたが、一遍上人の九州上陸を記念して上人ヶ浜と呼ばれるようになりました。 --------------------------------------- <用語解説> 一遍上人(いっぺんしょうにん) 一遍上人は、「時宗」の開祖なので詳細な案内は、「時宗」の公式ページから次の<>内ページを閲覧ねがいます。<一遍上人のご生涯 - 時宗総本山 遊行寺> このページでは、ウィキペディアで解説されている次の「内を紹介します。「一遍(いっぺん、英語: IPPEN)は、鎌倉時代中期の僧侶。時宗の開祖。全国各地で賦算(ふさん)と呼ばれる「念仏札」を渡し、踊りながら南無阿弥陀仏(念仏)と唱える「踊り念仏」を行った。徹底的に自身の所有物を捨てたことで「捨聖(すてひじり)」とも呼ばれた。」 あと、別府市内関係では、この上人が浜の由来だけでなく、一遍上人は、永福寺や別府温泉をひらいたとも言われていて、鉄輪温泉には、「一遍湯かけ上人の像」もあるそうです 店内掲示の鶴見岳の絵と紹介文 (写真7を参照) 店内には、鶴見岳の絵と紹介文が飾ってありました。その文章内容は、次の<>内の青文字です。 <鶴見岳 標高一三七五メートルの高い山ですが、ロープウェイで山頂まで行くことができます。四季折々の植物の他に、野生の鹿見られることもあります。別府を訪れた際には、ぜひ、寄ってみてはいかがどえしょうか。> なお、私の補足ながら、スターバックス別府公園店の周囲から、この鶴見岳は見えますので、先のページには写真も掲載しています。 車で便利な店 この店の真横(東側)を走るのが国道10号線で、昔は「小倉街道」と呼ばれていた大きな道路があります。私のような長崎県の者が、高速道路経由で来た場合、先に別府観光、別府温泉巡りや入湯するのも便利な位置に店があります。 逆に、インターチェンジから直接スタバ上人ケ浜店や別府公園店に来て、それから別府観光各所へも車で、たいてい30分内外で行ける距離にあるので予定が立てやすいです。 また、国道10号線(小倉街道)は、この周辺では何十kmか別府湾岸道路みたいなものです。ですから、東側の海さえ見ていれば南北間は、どちらに行くにも間違うことは無いと思われます。 あと、海岸道路から西側方向に登った、昔からある観光地の食べ物屋さんも美味しくて良いのですが、この国道10号線沿いの飲食物店は、どこも駐車場が広くて入りやすいです。昼食食べるだけなら、この道路沿いでも充分ではないでしょうか。 店内仕様について 店内の仕様そのものは、私が見た範囲内で九州各店舗で近年新規オープンされているスターバックス店と、ほぼ同じでした。ただし、先に紹介した、店内にある絵や掲示物は、当然この店オリジナルのものです。 店内そのものは、ゆったりした造りで、特に、(写真1、5、6参照) 外の見える位置に座ると、奥行き感がありました。 この店と距離的に長崎からならば、そう簡単には行けませんが、大分へ来た場合、また立ち寄ってみたい店の一つにもなりました。 関係ページ: ・スターバックス コーヒー ジャパン: Starbucks Coffee Japan ・スターバックス・別府上人ケ浜(公式サイト) |
||||||||||||||||||||||||||||
初回掲載日:2024年7月8日、第二次掲載日:7月22日、第三次掲載日:8月12日、第四次掲載日: 月 日 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
もくじページに戻る |
||||||||||||||||||||||||||||