TOP  INDEX  

 長崎ゆめタウン夢彩都店 スターバックス巡り(スタバ巡り)

 店名:長崎ゆめタウン夢彩都店 住所:長崎市 元船町10−1 ゆめタウン夢彩都
オープン: 2002年5月25 日
客席:店内84席、テラス12席 - 特徴:長崎県内で最初の店
営業時間、電話、地図、交通機関、Wi-Fiなどは、公式サイト(長崎ゆめたうん夢彩都店)から参照願います。  
(写真1) スターバックス・長崎ゆめタウン夢彩都店(文字の下部が外玄関)
(写真2) 長崎ゆめタウン夢彩都店<中央奥側:内玄関、右側が建物1階の東玄関フロアー> 
(写真3) コーヒー豆やグッズ販売の陳列棚 (内玄関側)
(写真4) 店内の東側(左側:カウンター、右側方向:外玄関)
 このスターバックス・長崎ゆめタウン夢彩都店は、(2020年現在)長崎県内に9店舗ある内で、(店番号によると)最初にオープンしたスタバ店です。私は、2017年10月11日に始めて行きました。先の名称通り、この店は、複合商業施設の「長崎ゆめタウン夢彩都」の建物内にあります。

 なお、その住所(地名)に、元舟町と「舟」が付いています。この名称の由来は、大昔から近くに「舟」や港があったことから来ていると想像されます。現在は、この建物の西側や南側周辺は、長崎港(海)が広がり、クルーズ船が発着する港もあります。

便利なスターバックス店の一つ
 しかも、市電の「大波止(電停)」から歩いても、あるいは市外から車で近づく時にも、この建物(東側)の玄関横に店はあるので、誰でも直ぐに分かります。(写真1を参照) とにかく、長崎市内では、車で行くにも市電や歩きでも、大変便利な場所にあるスターバックス店の一つです。

 個人的なことながら、私は、九州各県のスターバックス店巡りをする時、大きな(巨大な建物という表現がピッタリの)複合商業施設内にスタバ店がある場合、探すのに毎回苦労していますので苦手です。

 しかし、ここ長崎ゆめタウン夢彩都店は、探す必要もなく、むしろ、ここの商業施設の目印(目標)や待ち合わせ場所になるくらい分かりやすい所にあります。さらには、外からでも広い窓越しに、店内も大体見えています。

 そのため、仮に時間帯によって混んでいましたら、「先に買い物を済ましてから後で寄ろうか」とか、逆に空いていたら「コーヒー飲んでから買い物へ行こうかな」とか、色々なやり方も可能な場所ではないでしょうか。実は、私自身が、たまに大村から来た場合、そのようにしていますので、「経験者は語る」(笑い)です。

 また、いつも「アメリカ以上に車社会の大村(市内どの店も駐車場は広く無料が当たり前)」から長崎市内に行けば駐車場探しや、その料金に頭悩まされています。しかし、スタバ・夢彩都店周辺には、まず同じ建物内の「長崎ゆめタウン夢彩都」はじめ、この建物周辺にも駐車場がありますので、料金は別としても、場所的にはマアマア便利だと思います。
 
(写真5) ロの字型の四角テーブル席
ロの字型の四角テーブル席が、お勧め
 まず、(写真5)を参照願います。このロの字型の四角テーブル席は、(写真1)の外玄関から入れば直ぐ左側、逆位置の(写真2)の内玄関から入れば、少し奥側(窓側)方向にあります。

 このテーブル席は、新型コロナ対策時期でなければ、通常8人用の椅子があると思います。私は、この店に来て、もしも、この席が空いていたら大抵、座っています。その理由は、とにかく、ゆったりできるからです。生活費でもピーピーしている日常から、しばし開放された気分に(笑い)なる特典もあるからです。

 あと、このテーブル席のどこからも大きなガラスを通して、夢彩都前のスクランブル交差点内を通る車や人の流れが目に入ってきます。また、店のテラス席も間近に見えています。さらに店内に目を写しますと、(写真5)の右奥側の大きな絵(この絵は下記項目で紹介予定)が、距離的にピッタリで、より雰囲気良く見える席でもあります。そのようなことから評価の個人差はあるでしょうが、このロの字型の四角テーブル席は、お勧めです。

印象的なコロンビア農園の絵
 今回紹介のスターバックス夢彩都店は、(写真1)の外玄関から入れば左奥側、逆位置の(写真2)の内玄関から入れば、右奥側方向に目測ながら高さ約1.5m、横幅約3mの大きい絵があります。(写真6と、写真5の右奥側参照) このについて、店の方にお聞きしました。すると、次の「」内の答えがありました。

 「この絵はコロンビアにある農園である」「このは夢彩都店のオープン当初からあったものでなく、後年のリニューアル時に、このが掛けられた」とのことでした。さらに、上野の方から「コロンビアのコーヒーの特徴は?」と尋ねました。それに対して、「コロンビアのコーヒーは、ピーナッツの皮をめくった時のような香ばしい香りがして、味は酸味が強い」との答えでした。
(写真6) コロンビア農園の絵
















 私は、このことをヒントにネット検索してみますと、ユネスコの世界遺産に「コロンビアのコーヒー産地の文化的景観」紹介ページもありました。さらに先に「」内の世界遺産名称をキーワードにして調べて見ましたら、ユーチューブ動画含めて沢山の「コロンビアのコーヒー産地」や、その農園の紹介がありました。

 これらの写真や動画と、店内の大きなを見比べますと、同じコロンビアですから当然ながら雰囲気は、似ていました。特に、コーヒー農園や後景になっている周囲の山並みが、世界遺産紹介写真と同じような雰囲気に見えました。私の推測ながら、たぶん、このは、世界遺産に登録されている、どこかの農園を現地でスケッチされ、あとイメージも含めて描かれたのではないでしょうか? 私にとって、この絵は、夢彩都店に来た時以来、印象深い絵となりました。

(写真7) 店内の別の絵でコーヒー用ケトル、
コーヒーカップ5個とスプーンなどの絵
 
 なお、私は、福岡県を除く九州各県や東京ロースタリー店など(2021年8月現在で)約65のスタバ店に行きましたが、他店では、このコロンビア農園の絵は、見た記憶がありません。念のため、全国にスターバックスは、 (2021年6月末現在で)1,655店舗もありますから、もしかしたら他店にもあるなのかもしれませんが。また、私の見た範囲内で、1枚の単独絵としては最大級かもしれません。

 あと、私は、農家生まれの田舎育ちです。その大村の農業地域とコロンビアの農園、また水田とコーヒー園の違いはありますが、このを見ますと、農村の原風景と重複して心が落ち着きます。特に、先の項目「ロの字型のテーブル席」で紹介中の席に座り、ゆっくり眺めながらコーヒーを飲みますと、いつも以上に美味しくも感じています。

コーヒー準備中の絵
 また、この農園の絵とは別に、ガラス面に近い壁にもコーヒー準備中と思われる絵(写真7参照)が、掛けてあります。この絵は、先に紹介しました「コロンビアの農園の絵」が大きいので、その近くにあって目立たないです。

 この絵には、自宅の庭で大きい盆のような物の上に載っているコーヒーカップと、地面の上にケトルなどが描いてあります。これらは、これから始まる前の「コーヒーセレモニー(カリオモン、Kariomon)」とか、家族団らんコーヒーの準備が伝わってきます。

 私は、この絵を見て、コーヒーの香りと湯気の雰囲気が伝わって、たぶん美味しいだろうなあと想像しました。さらには、このような庭みたいな屋外で、家族や友人たちと一緒に楽しい話しもしながら飲むコーヒーも、いいだろうなあと思いました。

関係ページ:
 ・スターバックス コーヒー ジャパン: Starbucks Coffee Japan
 ・スターバックス・長崎ゆめタウン夢彩都店(公式サイト)

 ・長崎
・長崎県内のスターバックス店のリンク先:「長崎大村店」 「長崎空港店」 「新大村駅前店」 「諫早多良見店」 「諫早駅店」 「長崎時津店」 「長崎ゆめタウン夢彩都店」 「長崎 浜町 S東美店(閉店)」 「みらい長崎ココウォー店」 「アミュプラザ長崎店(閉店)」  「アミュプラザ長崎新館店」  「佐世保四ヶ町店」  「佐世保5番街店

初回掲載日:2021年2月22日、第二次掲載日:8月2日、第三次掲載日:8月16日、第四次掲載日: 月 日、第五次掲載日: 月 日
はじめに スタバの歴史  スタバあれこれ スタバのグッズ 珈琲よもやま話

もくじページに戻る

TOP  INDEX  NEXT